ここは博多区榎田。
福岡空港の近く、周りは中小企業や工場、アパートにマンションが立ち並ぶ博多区の中でも閑散としたオフィス街というイメージの街。
ここ榎田は、地下鉄やバスで降りてまでわざわざ行く目的がある場所ではなく、通り道というのが個人的な感想だ。
都心部ではあるが、福岡で「榎田行こうぜ!!」と言ってるやつは見たことがない。
しかし俺にはこの「榎田」という場所に行く密かな理由がある。
榎田の道沿い、最高の博多ラーメンがあることをみんな知っているだろうか?
今日は大学の友人のRenとKodaiと来店。
ここのラーメンも箱崎のこいつの新居に泊まった時に初めて教えてもらった。
そこから完全に虜になったもんだ。
これぞ知る人ぞ知る店。「らぁめん いちむじん」の豚骨ラーメン。
今まで色んなラーメンを紹介してきたが、「福岡にきたけどどこのラーメンを食べれば良いか分からない」という人にはとにかくここに行け!と私が必ず教える豚骨ラーメン屋である。
見た通り、このラーメンは福岡のラーメンの中でもいわゆる「泡系」に近い。
泡系といえば「一双」や「一幸舎」などのラーメンが他にもあげられる。
まずは一口スープを啜ってみる。
はいもう間違いない。
豚骨濃いめのクリーミースープ。
絶対チャーハンとか美味しくなるやつだ。
そりゃー美味しいわ。てかここのチャーハンうますぎ!!
ほんとに美味しいのでセットで頼むべき。
そしてここ、高菜もバカうまい。毎回行くけどラーメンの前に高菜の段階で満足できるレベル。
今後ちょっとずつ有名になって博多駅や有名施設に進出して、なんかつけ麺「兼虎」のような感じにならねえかなーと勝手に思っている。
個人的にはこの榎田の目立たない場所でひっそりとやっていて欲しいが。
そのぐらい美味しいラーメンを提供しているのだが、場所も意外な場所にあるためか、ここのラーメンに気付いていない人が福岡では多い気がする。
「らぁめん いちむじん」
ラーメン屋で迷ったら、だまされたと思って行ってみて下さい。
ここに行けば「美味しかった」と満足な笑顔で帰路につくことでしょう。